11月の和菓子

11月にしたい手仕事

【季節の指標 二十四節気、七十二候「立冬(りっとう)」】期間:2025年11月7日~21日

季節の指標である二十四節気、七十二候の立冬(りっとう)について、立冬の頃に旬を迎える「大根」、立冬の頃に食べる和菓子「焼き芋」、立冬の頃に咲く花「山茶花」「水仙」、立冬の頃のしつらえ「こも」を紹介しています。
10月にしたい手仕事

【季節の指標 二十四節気、七十二候「霜降(そうこう)」】 期間:2025年10月23日~11月6日

季節の指標である二十四節気、七十二候の霜降(そうこう)について、霜降のころにしょくを迎える「山芋」、霜降の頃に食べる和菓子「干し柿」、霜降の頃に咲く花「秋明菊」、霜降の頃のしつらえとして「十三夜」の紹介をしています。